TOP  清涼飲料水のQ&A  飲み終わった後の排出(処理)の仕方を教えてください

FAQ
清涼飲料水のQ&A

─ あなたの疑問、解決します! ─
飲み終わった後の排出(処理)の仕方を教えてください

当HPの「一般的な容器の排出方法」にて、ご案内しています。

このページを見ている人は、他にもこのような質問をしています。

Q資源回収に出す場合、ボトル缶のキャップは外したほうがよいですか?

資源回収に出す場合、ボトル缶のキャップは必ず外しましょう。中に液体を残したまま長時間キャップを閉めておくと、醗酵したガスで破損する恐れがあります。
飲み終わった後は外し、本体もキャップも水でサッと洗って水をよく切りましょう。なお、キャップ自体も同じ素材なので、ボトル缶と一緒に出すようにしてください。

詳しくはこちら

Qペットボトルをリサイクルする際、洗ったほうがよいですか?

効率よくリサイクルするためにキャップとラベルを外し、中をすすいでください。

詳しくはこちら

Q資源ゴミに出す場合、ペットボトルのキャップは外したほうがよいですか?

資源回収に出す場合、ペットボトルのキャップは必ず外しましょう。これは、PET素材とそれ以外のプラスティック素材をわけるだけでなく、リサイクルの過程でペットボトルを潰しやすくする意味もあります。また、中に液体を残したままキャップを閉めておくと、醗酵したガスで容器が破損する恐れがあります。
飲み終わった後はキャップを外し、中を水でサッと洗って水をよく切りましょう。

詳しくはこちら