「清・飲・彩」 vol.30 SUMMER 2012
目 次
新会長就任のごあいさつ
一般社団法人 全国清涼飲料工業会会長 菊地 史朗
SPECIAL

1「放射性物質新基準にもしっかり対応しています」
2「リスク管理について」
3「21年目を迎える日本清涼飲料研究会」
4「全清飲の取り組み」
5「今後の展望」
[春見隆文 渡辺健介 早見 優]
FOCUS
ソフトドリンク・レビュー
【変わらぬ炭酸飲料の魅力 生産量07年から右肩上がり~炭酸飲料の変遷と今後の市場予測】
・「心持は痛快」文豪・夏目漱石もうならせた味
・市場は数値以上に活性化、ゼロカロリーが大人からも支持
・今年は新商品も多彩に登場、エナジードリンクやトクホなど
<コラム>地域性・驚き・楽しさを優先、歴史ある地サイダー・地ラムネが話題を下支え
エッセイ
REPORT
【豊かな自然に囲まれた工場で 変わらない味を守りながら 新しいおいしさを作り続ける】
リポーター:中村まり
連載
ソフトドリンクLIFE
【熱中症対策について教えてください】
【[東北編]果物好きな県では果実・野菜ジュースも売れる?】
清飲スクエア
【一日も早い復興のために商工業の復活を目指して】
● 陸前高田商工会:まちの再建へ向けて歩みだせるよう商工業者の立ち上がりをサポート
● 有限会社神田葡萄園:強かった葡萄の木のように被災から立ち上がり新たな挑戦へ
地域の皆様とともに/森永乳業株式会社
●東北支援:被災地の復興へ向けて今、私たちができる支援を続けていきます
●地域交流:住宅地にある工場だからこそ深められる地域との絆
INFORMATION ニュースナビ

●消費者が支える循環型リサイクル
[中小企業]47クラブ(全国の地方新聞社)で夏を彩る地サイダー特集
●WEBショッピングサイトで地サイダー
●2011年「自主行動計画」進捗状況
●ドリンクキッズ自由研究