「清・飲・彩」 vol.28 WINTER 2012
目 次
SPECIAL

[新春座談会]
【2011年の振り返りと2012年の展望】
~2011年 ライフラインとしての価値見直し
2012年 社会的意義に責任感を持ち、成長する
[藤岡房継 瀧花巧一 戸叶 弘 沖崎行男 大能弘子 早見 優]
「清飲記者会」が選ぶ「2011年清涼飲料業界10大ニュース」
エッセイ
FOCUS

ソフトドリンク・レビュー
~2012年の飲料マーケットを読む
【大震災克服の飲料業界…変化激しい2011年にも底力を発揮
商品戦略要再考、「120円」をめぐる攻防も?…試金石の2012年】
清涼飲料自販機百科[Vol.5]
【いつでも誰にでも「安心&便利」な自販機へ】
■ みんなが使いやすい、ユニバーサルデザイン自販機
■ 万一のトラブルにも安心、連絡先表示ステッカー
■ 転ばぬ先の…!転倒防止基準
連載
ソフトドリンクLIFE
● 清涼飲料と健康のおいしい話/高木厚司
【オンとオフが楽しめる飲料、コーヒーQ&A】
● 新・清涼飲料おもしろランキング(13)/矢野新一
【ミネラルウォーター編「ミネラルウォーター好きは淡泊な人が多い?!」】
清飲スクエア
地域とのハーモニー(21)/岩手県久慈市・(株)佐幸本店
【この町でがんばっています 岩手へ・久慈へお越しください!】
地域の皆様とともに/花王株式会社
●次世代のための“先生”支援 「花王・教員フェローシップ」
●地域の皆さんの環境保全をサポート「花王・みんなの森づくり活動」
INFORMATION ニュースナビ
[環境]3R推進
●8素材ごとに製造からリサイクルまで:容器包装研修会
●2010年、リデュース7素材、リサイクル5素材で目標達成
[中小企業]
【全国各地からユニークな商品が勢ぞろい】
地サイダー・地ラムネ祭り開催2月1日~3日
[刊行物]
●『ソフト・ドリンク技術資料』No.165
●『第21回日本清涼飲料研究会講演集』
[技術]
【新技術・サイエンス関連の研究発表会優秀課題、三題を表彰】
[広報・自販機]
飲料製造技術展「BEVTEC」に3万人強が来場